いらっしゃいませ。あなたは
アクセスカウンター
人目のご来館者です
 講 座 情 報

 申込日などは各講座で異なりますのでご注意ください。  

 お問合せ・お申込み  佐野公民館
               〒598-0043 泉佐野市大西1丁目23-9
               電話:072-463-6181  FAX:072-469-2243

 R7.10.1更新

 
  「ピラティス体験講座」
    (健康マイレージ さのぽっ歩対象)
    ~体幹を鍛えて、カラダのバランスを整えよう~

日 時  令和7年10月7日(火)午前10時30分~午前11時45分 
対 象  16歳以上
定 員  12名(先着順)
講 師   北川 りょうこさん(佐野公民館登録クラブ講師)     
受講料   無料
持ち物   ヨガマットまたは大きめのバスタオル、飲料水
申込み  9月11日(木)以降に電話・FAXで。
 キャンセルは10月4日(土)まで


 
  理学療法士に習う!姿勢改善を目指すヨガ‼
    (健康マイレージ さのぽっ歩対象)
    なぜ背中は丸くなる?骨盤から意識して正しい姿勢に近づけよう。

日 時  令和7年10月25日(土)午前10時~11時30分 
対 象  16歳以上
定 員  16名(先着順)
講 師   新谷 友子さん(メイトモコスタジオ主宰)      
受講料   無料
持ち物   ヨガマットまたは大きめのバスタオル、飲料水
申込み  10月8日(水)以降に電話・FAXで。
 キャンセルは10月23日(木)まで。


 
  伝えたい日本の手仕事 心が醸す無添加の白味噌作り
    ~作る楽しみ!待つ楽しみ!世界にひとつのお味噌を作りましょう~

日 時  令和7年10月29日(水)午前10時30分~正午 
対 象  16歳以上
定 員  12名(先着順)
講 師   発酵Laboつなぐ主宰 今口早織さん      
受講料   無料(材料費1.5㎏1,800円)
持ち物   エプロン・タオル・ふきん・三角巾・2リットルの味噌が入る持ち帰り用容器
申込み  10月9日(木)以降に電話・FAXで。
 材料費の納入・キャンセルは10月22日(水)まで。


 
  季節を感じる料理講座
    ~旬の食材を使った秋を感じる料理を作りましょう!
    ~ メニュー: 炊き込み中華おこわ、海老入り肉団子と野菜の蒸し物、
      かき揚げ、酢の物、きのこ汁

日 時  令和7年10月31日(金)午前10時~午後1時 
対 象  基本的な切り方ができる16歳以上
定 員  14名(先着順)
講 師   玉木 英子さん(佐野公民館登録クラブ講師)     
受講料   無料(材料費1,000円)
持ち物   エプロン・ふきん3枚(台ふき1枚、食器ふき2枚)・三角巾・マスク ・筆記用具
申込み  10月10日(金)以降に電話・FAXで。
 材料費の納入・キャンセルは10月24日(金)まで。


 
  楽しい英語教室
    簡単な英単語の由来を通じて、欧米の文化や歴史の豆知識をクイズ形式で学ぶことで、
    慣用句などの実用的な英語の知識を高めます。

日 時  令和7年11月8日(土)午前10時~正午 
対 象  16歳以上の方
定 員  12名(先着順)
講 師   大工 毅さん(全国通訳案内士)     
受講料   無料
持ち物   筆記用具、のり
申込み  10月11日(土)以降に電話・FAXで。キャンセルは11月5日(水)まで。
 佐野公民館(TEL:463-6181、FAX:469-2243)

 クラブ員募集

「児童美術」
 
4歳~小学生の絵と工作。体験レッスンあり。

 日 時  第1~4週土曜日 午後1時~午後2時00分
 問い合わせ先  池側さん 090-3037-2182


「箏クラブ」
 
初心者の人、歓迎します。筝の美しい音色を楽しみましょう。

 日 時  第1~5金曜日 午後1時~午後3時 ※活動時間に直接見学にお越しください。


「囲碁クラブ」
 
頭の体操を兼ねて楽しい時間が過ごせます。初心者大歓迎!
 
 日 時  毎週日曜日 午前10時~正午
 問い合わせ先  濱野さん 090-5056-1152

「ヨーガ ソレイユ」 
 
身体が硬くても大丈夫!少しのポーズで元気になるヨーガです。
 心と身体をリフレッシュしましょう。
 
 日 時  週火曜日 午前10時~午前1115
 問い合わせ先  山路さん 090-9119-4477

「自力整体クラブ」 
 
身体を動かしながら凝りや歪みを調整します。先着3名まで無料体験できます。
 
 日 時  毎週火曜日 午後時~30
 問い合わせ先   -

「英語で話そう会」 
 
クラブ員で選んだテーマについて英語で約5分間のプレゼンをし、Burton先生とメンバーで
 ディスカッションをしています。
 
 日 時  第2水曜日 午後1時30分~3時
 問い合わせ先   大工さん 電 話  080-6128-2768

「セルフ・カウンセリング チェリー」  
 
いつでもお気軽にお越しください。
 
 日 時  第2・4土曜日 午前10時~正午
 問い合わせ先   -

「泉佐野混声合唱団」  
 
歌が好きな方、合唱経験問わず、誰でも来てください
 
 日 時  日曜日 午後3時~午後5時
 問い合わせ先   ※活動時間に直接見学にお越しください。

「友だち会(透明水彩画)」  
 
初心者からベテランまで大歓迎!見学可!
 
 日 時  2、火曜日 午前10時~12時
 問い合わせ先   池側さん 電 話  090-3037-2182

「水彩画なかよしクラブ」  
 
初心者からベテランまで大歓迎!見学可!
 
 日 時  2、4火曜日 午後1時~3時
 問い合わせ先   池側さん 電 話  090-3037-2182


「きもの着付けクラブ」  
 
きものに興味のある方は、いつでも見学にお越しください。
 
 日 時  第1、3金曜日 午前10時~正午
 問い合わせ先   ※活動時間に直接見学にお越しください。

 
佐野公民館
〒598-0043  大阪府泉佐野市大西1丁目23-9 TEL:072-463-6181 開館時間:09:00~21:00
 お問い合わせ  休館日カレンダー FAX:072-469-2243 受付時間:09:00~17:00


アクセスカウンター